先日、20年来のママ友ふたりとで 飲み会
ママ友のひとりとは、バッタリ会って短時間の立ち話が、ちょくちょくあるが
飲み会は、何年ぶりのことか忘れてるぐらいに久しぶり
もうひとりのママ友とは、1年ぶり
久しぶりでお疲れ乾杯!!
久しぶりとは言っているけど、久しぶり感が全くない なんでだろう?
会話の内容はというと、来年で30歳になる息子 娘の話 これから何して過ごすかの話 妄想の話 くだらない話
これらの話 どれもこれも、ちゃんと肯定し 意見も言える 言ってもらえる
お互いに尊重している っていうのにやっと気付いた。
今までは、筋肉痛になるぐらいに笑い(今回もかなり笑った) 楽しかったー で終わってた。
この気付きに感謝です。ママ友に感謝です。
次の飲み会、いつになるかわからないけど それまでに自分を磨いてがんばろう
内容とは関係ないです。