いちみのブログ

50代の日常

ぼく、まろんです。

ウチには、トイプードル ♂ 11才のワンコがいます。

名は、まろん

ホームセンターのペットのコーナーで 買い手がいなく残ってたワンコ

値段を下げられ 端っこにいました。生後6ヶ月。

我が家の三男としてお迎えしました。

ちなみに 長男→人間 二男→先住犬のヨークシャーテリア たんちゃん(虹の橋を渡りました)

二男のたんちゃんは、2度目の対面で反応はというと

「なんや赤ん坊やのに、オレよりちょいデカい!! グイグイくる無礼者」

 って反応でした。

初対面の時は、抱っこしててゲージ越しだったので フンッ!と顔を横にしてました。

がフリーでは、そうもいかず 「こっちに来るな無礼者」みたいに逃げ回ってました。懐かしいです。

まろんの走る姿を初めて見て とても衝撃的でした。

うさぎかカメが跳ねてるような動きをしてたんです。そりゃ仕方ないですよね。今まで 走れるような場所にいなかったんだから

今は、大丈夫です。上手に走ってます。

たんちゃんとまろんの相性の問題ですが 私は、そんなに心配はしてませんでした。

勘です。ただ2頭を無理矢理くっつけようとはせずに、先住犬ファーストに気をつけていました。

 

まろんが、へそ天をしてくれるまでに2年かかりました。

「大丈夫 大丈夫だよ 大好きよ」とちょくちょく耳元で言ってました。

やっと心を開いてくれたんだと嬉しかったことを思い出します。

その時に撮ったものです。

このまろん とてもマイペースです。

マイペースなお話を次回も読んでください。

 

ここまで読んでいただき ありがとうございます。