いちみのブログ

50代の日常

首をかしげる

のんびり マイペース ワンコまろんの話

夜の散歩で 他のワンコとすれ違うと ワンワン吠えしつこいので

まろんが まだワンコの存在に気づいていない時に、まろんの顔 目線に合わせて歩き 私の足で視界を前だけ見えるようにすると 高確率で気づかれずに行けます。

その時の まろんは、私の歩き方がおかしいのか

何! 何? ルンルン!な感じで歩いてます。

毎回思うのですが、他のワンコとの距離3メートル

野生のカン 生き物のカン というのはないのでしょうか?

以前にも ありました こんなことが

たんちゃん(先住犬)がいた頃、夜の散歩でワン友さんと立ち話

近頃 ここら辺にキツネがいるんよーって話を聞いてたら キツネがワン友さんの後ろを横切って行きました。私は、オッォォォォ!! ウチのワンコたちよそ見して全く気づいていない。ホンマに どうなってるん?首をかしげました。

 

キツネといえば、こんなことも これも夜の散歩中 

遊歩道脇の小山みたいになっている所に キツネがいて(私は、最初 柴犬?ロングリードしてる?こっちを向いた 顔が?しっぽが太い?何?キツネ!!!)こっちをロックオン これはヤバイ! きっとたんちゃん(短いカットのヨーキー)を大きなネズミだと勘違いしているんじゃないか!狩られる!!

と私は、察知 ワン友さんたちのいる公園へ逃げるしかないと 走る。

キツネは、嬉しそうに跳ねながら追いかけてくる。

ワンコ達は、なに!なに?でキョロキョロ まろんのしっぽは、ルンルン

「早く逃げるで」と言いながら走り公園の中へ。

ワン友さんが 「どうしたん」 

「あそこにキツネが 食べられてしまうと思って逃げてきた」

笑われる

「あ〜 さっき ここでドックフード食べてたで」

どーいうこと?ってことがありました。

夜の散歩は、首をかしげたり おもしろいことがあります。



最後まで読んでいただき ありがとうございます。