ハンドクリームを手に塗って
指一本一本にもマッサージするように塗り
水かきの部分にも染み込ませようと
つまむようにして 軽く引っぱてみると
ぎょえーーー痛い!! 何が起きた?
今までで 水かきの部分をつまんで軽く引っぱるなんて
やったことがなかった
目を剥くほどの痛さにビックリ!!
普通は 痛いところなのか?痛くないところなのか?
どっちなんだい?
どこかカラダが悪いのか?
気になるので 調べてみると
水かきの部分には、ツボがあるらしい
・八邪穴(はちじゃけつ)
手の五本の指の付け根の水かきの部分(指の股)の中央にあるツボ
*血行促進に効果
*手先の冷えに効く
*歯の痛みに効く
・指間穴(しかんけつ)
人差し指から小指の間の水かき部分にあるツボ
*血行を促進して手足の冷えをケアしてくれる
*自律神経のバランスを整える
*リラックス効果
*脳の疲れや身体の疲れが和らぐ
今日一日 手が空いた時にマッサージ
目を剥くほどの痛みも だいぶん和らいできた
効果も 感じられてきたようになったかも。。。
最近 自律神経のバランス リラックス 冷えなどをよく目にする
これは、カラダ求めているのか?
そうだとすると カラダの要求に応じなければ
カラダを大切にしなきゃ
晩ごはん
春キャベツがあまくて美味しかった 寒いので具沢山の味噌汁おかわりしてしまった
これ いい味に助けてくれます
読んでいただきありがとうございます。