いちみのブログ

50代の日常

いつもの月曜日

仕事始まりの月曜日。

天気予報では明日は天気が崩れるらしいし、

昨日は休日でスマホを見すぎたせいか、

朝から目が重くて、なんだかしんどい。

 


きっとこの不調の原因は、スマホの見すぎだと私は思っている。

気づいたらずっと画面見てたもんなぁ……。

 

土曜日は元気だったのに

 

ちなみに、土曜日はよく寝て、すごくスッキリしていた。

心も体も軽くて、「いい休日だったなぁ」って思えたのに。

 


なのに、なぜか月曜になると毎回こう。

重たい目、ぼんやりする頭、動かない体。

 


「よし!月曜日だ!バリバリ頑張るぞ!」

そう思いたくても、なかなかエンジンがかからない。

 

無理に気合いを入れなくてもいいか

 

毎週同じことを思っている気がするけど、

これが“私の月曜日”なんだろうな。

 


バリバリ頑張るぞ、じゃなくて、

「ぼちぼち始めていこうか」くらいが、ちょうどいいのかも。

 


無理に元気を出そうとせず、

ゆっくりスタートでも、ちゃんと進んでる。

 

そう思えたら、少し気がラクになる月曜日。

 

 

お読みいただきありがとうございます。