先月、京セラでのライブにドクターマーチンのブーツを履いて行きました。
その日は、新しく買った靴下(クルーソックス)をおろしたばかりで、ルンルン気分♪
「あれ?今日は靴下がズレない!快適!」とご機嫌だった私。
というのも、これまで何度かクルーソックスでマーチンを履いて出かけると、
靴下がズレるズレる…。
「おい、どこまでズレていくんだよ!」ってツッコミたくなるレベル。
やっぱり、前の靴下は古くなってゴムが伸びてたのかな~と思って安心していたのですが…
しばらく歩いているうちに、徐々に違和感が。
「歩き方のクセかな?」と思いながら、靴下を引き上げてはまた歩くの繰り返し。
でもだんだん面倒になって、見えないしまあいっかとそのままに。
そしてライブを終えて帰宅した頃には
靴下が
ふくらはぎどころか土踏まずを超えた先にいました
ちなみに、足首までの短い靴下はズレません。
「じゃあその靴下でいいじゃん」って話になるんですけど…違うんです!
ドクターマーチンには、やっぱりクルーソックスを合わせたい!
あのちょっと覗く丈感がいい。
というわけで、今月末の推しのライブに向けて、
“クルーソックスをズレずに履く方法”をいろいろ試してみようと思っています。
お読みいただきありがとうございます。